こんにちは(^_-)-☆
TBC学院 国際ペット総合専門学校の
動物看護師学科です♪
今回ご紹介するのは、動物看護師学科1年生の看護実習です!!
前回は 「 保定 」 について少しお話しましたが、
今回は 「 注射 」 についての紹介になります!
動物看護師は、獣医師が注射をするための下準備をします(・o・)
シリンジや針の扱い方、注射液の吸い方などなど…
針など危険なものを扱うのでみんなが緊張しながら取組みました!
ゴム栓で密閉されている「バイアル」
ガラスの頭の部分を折って使う「アンプル」
それぞれ扱い方が違うので注意しないと
自分がけがをしてしまう恐れがあります!!
みんな慎重に扱いましょう!!
バイアルから注射液を吸っています
アンプルから注射液を吸っています
まだまだ練習中ですので、ぎこちない感じもしますが
素早く準備ができるように頑張りましょう\(^o^)/