HOME

在校生の声

 ファッション学科

坪井 彩香さん
坪井 彩香さん(右)
[出身/黒磯南高等学校]

ファッション学科は、皆それぞれ個性があり、その影響で自分自身の感性も磨くことができとても楽しいです。1年を通して定期的に行うファッションショーでは、衣装制作や音響、ウォーキングをクラスメイトと考える中で、技術はもちろん、卒業後にファッション業界で活躍する上で役立つ知識や経験を積むことができます。先生方もクラスの皆も優しくておもしろくて、毎日学校に行くのが楽しくなります。

 ブライダルスペシャリスト学科

佐川 雅弥さん
佐川 雅弥さん
[出身/茨城県立東海高等学校]

ドレスショーや挙式の企画、運営を全て学生だけで行う機会もあり「実際の現場で働く」ためのスキルを身に付けられることもこの学校の魅力だと思います。また、実習教科の先生は、今現在も婚礼に関わる現場で活躍されている方々です。机上の勉強だけでは分からない実践的なことも聞くことができます。

 トータルビューティ学科

原 華乃子さん
原 華乃子さん
[出身/黒羽高等学校]

授業はエステティックのことだけでなく、メイクやネイルのこともトータル的に学べます。相モデルでクラスメイト同士でマッサージをするので、気持ちも良く、まるでサロンに通っているみたいです。それなのでとても楽しく授業を受けることができます。先生やクラスメイトとも話がしやすく、全員の仲が良いです。学校行事(ビューティーワールドジャパンやスポフェスなど)もたくさんあり、学校生活がとても楽しいです。

 メイク・ネイル学科

加藤 優海さん
笹沼 光さん
[出身/さくら清修高等学校]

実習中心の授業は、自分の技術が上がっていることが授業を重ねたり、イベントで発揮する度に実感できます。相モデルを組んでの実習はクラスメイトとコミュニケーションを取れて、楽しくでき、毎回違うモデルでやることで、それぞれの肌に触れ、相手に合わせた手法が練習できるのが魅力です。たくさんの資格取得を目標にしてきましたが、授業をもとにした内容のものは全て受かりました。勉強すれば必ず身になることが実感できています。先生方はいつでも笑顔で声をかけてくださり、授業担当でない先生もお話する機会があったり“学校が楽しい”と思える大きな理由の1つになっています。