「極める」なら宇都宮ペット校
国際ペット総合専門学校です。
ドッグトレーナー&アニマルケア学科とペットスペシャリスト学科です。
ドッグトレーナー&アニマルケア学科2年生とペットスペシャリスト学科2年生を対象に
「ドッグダンスセミナー」を開催しました!🐶♪
本校の特別講師である伊藤哲郎先生より、今回は2回目という事でドッグダンスの構成を学び、
実際に課題曲に合わせ担当犬とダンスをしました!⭐
伊藤哲郎先生は、2018年ドッグダンス日本代表としてOEC世界大会に出場され、
テレビ出演やドッグダンス競技会でも多数入賞していらっしゃる、ドッグダンスのスペシャリストです。✨
まず初めに今回の課題曲の構成とドッグダンスの作り方を学びます。
ドッグダンスはただ単に自由にわんちゃんとダンスをするのではなく、
曲のテンポやトリックの種類、人の動きなど綿密に計算しその中で、
可愛くかっこよくわんちゃんと一緒に演技をします。
構成を頭に入れた後は、次は人の動きの練習です。
人が動けなければ、わんちゃんに指示を出すことはできません。
今回はグループでのダンスのため、それぞれのチームで人の動きの確認もします。
人の練習が終わったら、担当犬と動きの確認の練習です。
最後にはグループごとに発表をしました!
それぞれの見せ場もあり!
楽しく担当犬と一緒にドッグダンスを学ぶことができました!🐶✨
伊藤先生、ありがとうございました!!
ドッグダンスは、道具もいらずにわんちゃんと絆を深め、楽しめるドッグスポーツです🐶♪
本校では基本訓練だけではなく、今回のドッグダンスをはじめ、
ディスクドッグなどのドッグスポーツにも力を入れています。🐩🏉
基本訓練だけでなくいろいろなことを経験し、
学びたいという方はまずはオープンキャンパスに参加してみて下さい。🐶🐱
学校犬達とお待ちしております。🤗
オープンキャンパス参加のご予約はこちら👈
オープンキャンパスの内容はこちら📋