HOME

NEWS・BLOG

【ドッグトレーナー&アニマルケア学科】フリスビードッグ大会に出場してきました

【ドッグトレーナー&アニマルケア学科】フリスビードッグ大会に出場してきました

2024年12月02日

「極める」ならTBC学院宇都宮ペット校
国際ペット総合専門学校のドッグトレーナー&アニマルケア学科です。


 先日ろまんちっく村で行われた

Hyperflite japan主催フリスビードッグ大会に出場してきました。

一般の出場者の方がいる中での参加です!!

 

このフリスビードッグ大会は様々なカテゴリーがあり、

今回は特別枠としてTBC部門を用意していただき、学生が参加しました。

また、希望学生と職員は一般の出場者に混ざって各カテゴリーに出場しました!

出場したのは学校犬のルーシーちゃん(ブリタニースパニエル)とポッキー君(W・コーギー)、

ボーダー・コリーのlightくんごまくん(M・シュナ)。そしてtankくん(A・ピットブル)です。

 

TBC部門ではドッグトレーナー&アニマルケア学科の2年生と一部の1年生が担当犬と出場し、

期待の新人✨6か月のリンちゃん(M・シュナ)は職員と出場しました。

 

天気にも恵まれ、学生たちはとても楽しく参加していました☺

今年の上位入賞者はこちら!!

1位🥇 あずきちゃん(キャバリア)

2位🥈 Aceくん(T・プードル)

3位🥉 海くん(ゴールデンレトリーバー)

でした😊

 

本校のドッグトレーナー&アニマルケア学科では、基本訓練であるコマンド・トレーニングの他に、
ディスクドッグや、障害物を使ったアジリティ・トレーニング、
そして、ワンちゃんと一緒に踊るドッグダンスなどドッグスポーツも授業に取り入れています。

また、動物飼育の勉強では、
動物園の飼育員より展示動物の生態や飼育法について詳しく学ぶ事ができ、

さらに毎週月曜日に宇都宮動物園にて飼育実習ができます!

実際の動物園で毎週、飼育実習ができる学校は日本全国探しても、なかなかありません!

将来、ドッグトレーナーや動物飼育員、ペットショップの店員などになりたい方は、
本校のドッグトレーナー&アニマルケア学科にご入学ください。

みなさんのご入学をお待ちしています。

■学校説明会    10:00~11:00
■ 体 験 入 学    11:00~12:30

体験入学の予約はコチラ!!

スタッフ一同、皆様のご参加をお待ちしております