先日、卒年次の学生が、鬼怒川で1泊2日の卒業前研修を行ってきました
卒業まで残り数か月、社会人になるにあたって必要な力をつける研修です。
外部講師の先生の講話ではただお話を聞くだけではなく、ワークをすることでよりわかりやすく理解することができた様子!
その他、他学科の学生とグループワークを実施♪
みんなで道順を話し合いながらスタンプラリーをしたり🚶
真面目に、時には楽しく課題を解いてみたり📝
協力しながら素敵な作品も作り上げました✨
礼法訓練では大きな声で挨拶練習を頑張り、挨拶の大切さを再実感した学生たち✨
初めての仲間と初めての体験ばかりで最初は緊張していた様子ですが、すぐに仲良くなって楽しく研修を実施することができました!
社会人にとして大切なコミュニケーション能力や考える力、挨拶の基本などたくさんのことを学ぶことができた研修でした
友だちも増えて忘れられない楽しい思い出が1つ増えました♡
卒業まであと少し!
社会人になって活躍していけるよう、今回の研修で学んだことを生かしていきましょう!